シミウスメーカー メビウス製薬について
シミウスホワイトニングリフトケアジェルは、マッサージもできる薬用美白のオールインワンジェルです。
このシミウスジェルを発売しているのが、「メビウス製薬」という会社(東京都港区)。
シミウスという商品名は広く知れ渡っているようですが、メビウス製薬という会社名は初めて聞いたという方もいらっしゃるかもしれませんね。
そこで、このページではメビウス製薬という会社について、
- どんな企業なのか?
- どんな商品を販売しているの?
こんな点を中心に調べた結果を紹介していこうと思います。
メビウス製薬 どんな会社?
メビウス製薬は、東京都港区赤坂に本社を構え、医薬品・化粧品・健康食品の製造業及び卸小売を行っている会社です。
設立は2006年、当時は株式会社メビウスソリューションズという会社名でのスタートでした。
2006年というと、ライブドアの社長であった堀江貴文さんが証券取引法違反容疑で逮捕されたり、甲子園で「ハンカチ王子」が誕生した年です。
懐かしいですねー!
設立の年に日本で初めてBBクリームを発売し、これが美容家・IKKOさんの目に留まり大ブームに。
日本でのBBクリームブームの元がメビウス製薬だったなんてちょっと意外だったりしますよね!
▼こちらが発売当時の「パーフェクトBBクリーム」
画像引用元:@cosme
メビウス製薬のBBクリームは、その後2回のリニューアルを経て現在も販売されている人気商品です。
▼現在販売されている「パーフェクトBBクリーム」
画像引用元:シミウス公式サイト
このBBクリーム発売から5年後の2011年、SIMIUS 薬用ホワイトニングリフトケアジェルが満を持して登場
▼初代シミウスはこんなパッケージでした
シミウスジェルは、業界初の「10役」をもつオールインワンとして話題になり、モンドセレクション等の世界的な賞も受賞しています。
●シミウスジェルの受賞歴
2014年 満足度調査 第1位 美白化粧品使用満足度
2015年 モンドセレクション銀賞受賞
2016年 ランキンランキン 売上ランキング1位
2017年 HvO世界大賞
2018年 HvO世界大賞(2年連続)
シミウスジェルは進化を遂げ、2018年には4つのテクスチャ(ライト・ノーマル・リッチ・スーパーリッチ)と3つの容器(ジャー・ポンプ・スリム)の展開を開始。
▼シミウス4つのテクスチャ
画像引用元:シミウス公式サイト
▼シミウス 3つの容器
2019年には、シミウスシリーズ累計1,000万個販売という記録も打ち出しています。
▼贅沢な美容成分と快適な使用感が人気の「UV美容液」
画像引用元:シミウス公式サイト
また、最近ではメイクアップアーティスト・赤坂渉さんプロデュースの「マイナス10歳の若返りメイクアイテム」も発売し話題となっているようですね。
画像引用:別冊SIMIUSメイクBOOK初夏号
シミが気になってくる世代は「エイジングケア」にも興味が湧いていると思いますが、メビウス製薬ではそういった年齢層の女性に向けて「こんな商品が欲しかった」と思わせる商品開発をしている感じがしますね。
メビウス製薬 社長はどんな人?
シミウスの会員誌やDMなどには沖洲さんという女性が良く登場しますが、この女性は「常務取締役、商品開発担本部長」でメビウス製薬を共同で創業した方だそうです。
画像引用元:楽天
肌トラブルが絶えない自分と、お母さまも使える「シミ対策とハリにも良い化粧品」として開発したのがシミウスジェルなのだそうです。
で、メビウス製薬の社長さんはというと、小野浩之さんという方。
美容雑誌が選んだ「ビューティー業界のリーダー」として資生堂や日本ロレアルの社長さんたちと並んで紹介されたこともあるみたいです。
画像引用元:メビウス製薬
▲画面一番右下が小野社長
野村證券、イー・リサーチ株式会社などを経てメビウス製薬を設立されたそうです。
●メビウス製薬の経営理念(メビウス製薬公式サイトより抜粋)
わたしたちメビウス製薬は、女性の美と幸福に貢献することを通じて、素肌に自信を持ち、心も美しい自立した女性のお手伝いをさせていただき、日本中の女性に元気をお届けすることを経営理念として掲げています。
女性の美しさとは、心の美しさも持ち合わせていてこそ「本当の美しさ」といえると考えています。
だからこそわたしたちは、物理的な美しさとともに「心の美容液」もいっしょにお届けしています。
●メビウス製薬のロゴは「終わりのない帯」そして「母と子」を表している
「メビウス」は「メビウスの帯」に由来しており、片面をたどっていって決して終わりのない帯を表しています。
そのメビウスの帯の上に付いた2つの○は、親子を表しています。
母から子へ、母娘で使える化粧品を目指して100年お客様との関係を続けさせていただきたい。
お客様にエンドレスに「肌と心の美しさ」をお届けしたい。
そういう願い、決意がこもっています。
そのために、ごまかさない、だまさない、正直であり続ける。
お客様に対して、つねに真摯な姿勢でいることを心がけています。
イメージキャラクターは、元プロテニスプレーヤーの杉山愛さん
杉山愛さんは、夏にご家族で沖縄を旅行されたそうですが、UV美容液のお陰でほとんど日焼けしなかったそうです。
杉山さんの普段のお手入れは、ホワイトC化粧水とシミウスジェル、朝はこれにUV美容液が加わるそうです。
シミウスジェルは初めて使った時から「自分に合っている」と感じ、お母さまにもプレゼントされたそうです。
「はまじ」こと浜島直子さんもシミウスの会員誌に登場しています
育児、家事、お仕事… 時間に追われる中で、シンプルながらしっかりケアしてくれるシミウスジェルはお気に入りだそうです。
創業から10年以上がたちますが、ユーザー目線に立った商品開発などまだまだ躍進を遂げているメビウス製薬。
今後どういった新商品で私たちを驚かせてくれるのか非常に楽しみですよね。
ちなみに、「シミウス」と検索すると、イタリアの地図が検索結果に出てきたりします。
「シミウス」はイタリア・サルデーニャ島にある海岸の名前でもあるんですね!
実は、シミウスジェル、このシミウス海岸にちなんでブランドネームに選定されたそうですよ。
お客様に、もっと「美しい肌を持つ輝く女性になって欲しい」「美と幸福を叶えて欲しい」
それがメビウス製薬の想いです。
シミの要因は“太陽の光”。
太陽のまぶしいほどの光を浴びてもなお美しい雄大な姿に想いを寄せた時、私たちの脳裏にはイタリアの世界文化遺産「アマルフィーの海岸」が思い浮かびました。
そのアマルフィー海岸の対岸には、ダイヤモンドリリー(別名ネリネの花)が咲き乱れています。
ダイヤモンドリリーは陽の光を受けると花弁がキラリと光輝くことから、この名がつけられ、別名のネリネはギリシャ神話の海の女神の名前から由来し「気品のある箱入り娘」を意味することが分かりました。
それは私たちがイメージする美の女神との出会いとなる奇跡の発見でした。
そして、そこには、もう一つ奇跡が起きたのです。
なんとその場所の名前は「シミウス海岸」。
それはまるで神話の中の美しい女神が導いてくれたかのような奇跡的な出来事で「シミウス海岸」の大自然と紀元前からの歴史、人類の英知が融合したこの情景こそが私たちが目指す「美と幸福」のイメージと確信しブランド名称を「シミウス」としました。
そして、全てのお客様に「輝く女性になってほしい」「美と幸福を叶えて欲しい」という想いをダイヤモンドリリーをイメージマークとしてデザインし、
常に商品に付随しお届けすることで私たちの願いをお届けしたいと思っています。
メビウス製薬公式サイトより抜粋